hokudai2023の日記

北大生の日常

北国の旧帝大の日常~受験編 成績開示(共通テスト)~

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。イキイキした毎日です。自分は関東出身なのですが、4月の札幌の寒さにビックリしています。なんと札幌ではこれから桜が咲くらしいです。北大が桜できれいになるのが楽しみですね。

 

 

さて今回は実家から届いた共通テストの得点開示をお見せしようと思います。共通テストリサーチが気になるひとは最後までご覧ください!

結果は以下の通りです。

 

2023共通テスト結果

いかがでしょう。実は自己採点とぴったり同じでした。化学は80となっていますが、実際は76点だったのが生物の激難化を受け得点調整されて80になりました。自分は一浪なのですが一浪にしては低いですかね笑

 

~自分の所感~

文系科目

共通テスト直前期は本当に倫政ばかりやってたのに一番ひどい点をとってしまいました。自己採点するとき、受験した科目順に採点していったので最初66点という数字を見たときはガチで焦りました笑。共通テストは土日の二日間で行われます。最後の月~金はZ会の共テ模試のリーディングと国語を毎日1日一本解いたのを覚えています。それが功を奏したのか満足な点が取れました(国語はこれでも自分の中では良いほうなんです笑)。

 

理系科目

理系科目に関してはあまり対策は行っていませんでした。というのも国立理系の場合だいたい共通テストは文系科目の配点のほうが大きかったからです。たしか無機化学の知識だけは詰め込んだ記憶があります。あとZ会の緑パックをやりました。当日を振り返って懐かしい気持ちになります。自分は物理を先に解いたのですが、物理は今年易化して油断していたら次の時間化学が鬼ムズイ上に量が多くてめちゃめちゃ焦りました。

 

ところが試験後たまたま会場で会った友達は「全体を先に見て化学の量がおかしいと思い、物理を早めに抜けて化学に手を付けた」と言っており、賢いなぁと思いました。共通テスト理科②は 60分1科目目 10分休憩 60分2科目 の流れですが、最初の科目を早く終わらせれば最初の60分に2科目目に入ることが可能です。受験生はこのことを覚えておくといいかもしれません。

 

~リサーチ結果~

リサーチとは予備校に自己採点結果を提出し、志願者内での順位を出し判定を行う仕組みです。リサーチは以下の通りでした。

河合塾のリサーチ

 

駿台のリサーチ(総合科学のみ)

河合塾では総合理系すべてA駿台では総合科学のみBで他はAでした。試験後3、4日で判定が出るのですがこれを見たときは普通にうれしかったです。これと11月ごろに受けた駿台の北大実戦模試の結果を総合的に判断し、総合科学に出願しました。

 

 

僕の周りにはリサーチCで受かった友人がいます。また、友人ではないですが一浪かつEで突っ込んで合格したという人もいました。僕の場合2次と共通テストの配点比が450:300

だったので結局2次の結果によっては結果がひっくり返ることがあるということですね。

 

受験生の皆さんの参考になったでしょうか。ご覧いただきありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう!よければ購読者になってください!質問・ご要望はご気楽にコメント欄にどうぞ。

 

北国の旧帝大の日常〜挨拶〜

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。私は2023年4月に北海道大学に入学したばかりの大学1年生です。総合理系というところに所属しております。

 

f:id:hokudai2023:20230423233742j:image

受験前日2023/2/24撮影

 

このブログでは北大生の日常での出来事を中心に記事を投稿していこうと思っています!

授業、サークル、バイト、遊び、受験関連、北大・北海道の魅力といったジャンルの記事を書きます。

北大は個性的な大学ですので面白い出来事が沢山あると思います!

受験生や保護者さんの応援となるような記事を書きたいと思っていますが、大学生活に興味ある人ならどなたでも人の日記を読む感覚で是非読んでいただきたいです。

 

投稿は1〜2週間に1回程度になると思います。興味持って頂けた方は定期的に僕のブログを見に来ていただけたら嬉しいです。

ご要望・質問はコメント欄にご気楽にお書きください。

では次の記事でお会いしましょう!